menu
閉じる
  1. 3Dを簡単に制御できるAfterEffects
  2. 世界一シンプルな作曲方法(第2回)
  3. DTMを始めよう(パソコン環境)
  4. 世界一シンプルな作曲方法(第1回)
閉じる

デジタル世界の路地裏で

カテゴリー:DTM

以前、Web制作に関して「Windows10をなぜ拒むのか」という記事を書きましたが、DTM観点から言うとWindows10はしばらくの間は要注意なOSです。そもそもWindowsでDTMをしている人は、OSを作っている会社と作曲ソフトを作…

さあ今回は、思いついた歌メロからスケールを特定する方法についてです。前回までの内容は「世界一シンプルな作曲方法(第1回)」をご確認ください。ピアノロールを使おうまずは作曲ソフトを立ち上げて、ピアノロールの画面を表示させましょう。…

まず前提として、作詞には正解がありません。あなたの内面から出てくる言葉をすべてメロディーに乗せれば良いだけです。ただし、多くの人が「違和感がない」「自然だ」と感じる歌詞には実は共通点があります。また、多くの人に「イケてる」「カッコいい」と感…

「DTMミュージシャンになりたい!作曲活動をしたい!」そういう希望を抱いた初心者の人が、最初に直面する大きな壁が「そもそも曲ってどうやって作るの?」という問題です。よくある作曲方法解説サイトに書いてあるのは、和音の仕組み、コード進行、メ…

僕は、DTM(Desk Top Music=デスクトップミュージック)と言われるパソコンを使ったデジタル音楽制作をやっています。DTMの解説サイトは高度で難解な内容のものが多いですが、僕は本当に必要な知識だけをシンプルに簡潔に説明することを…

ピックアップ

ページ上部へ戻る